今にも崩れそうな本棚の下で

漫画の感想を書いたり書かなかったりします。

我々は、いつから「手から無限に唐揚げを出せる能力」か「2段ジャンプ」かの選択を迫られてきたのか

関係しそうなもの、元ネタである可能性があるものを列挙しました。

調べ方はザルなので、もっと古いものがある可能性はあります。

 

すごく昔

世界各地でハイヌウェレ型神話(殺された神の死体から作物が生まれたとする神話)が生まれる

日本においては、オオゲツヒメウケモチノカミの例がある

(いずれも、口から食材を出したり、死体から食材が生まれたりする)

 

イエス・キリストが5つのパンを5000人に分けたとされる

 

1985年

アーケードゲームドラゴンバスター」稼働(ロケテスト1984年)

二段ジャンプが初めて取り入れられる*1

  

1993年〜

「理性のゆらぎ」が発売され、サイババブームが起こる

手から聖なる灰(ビブーティ)が出せるとされた

 

1995年

漫画「レベルE」にて、手からペットボトル入りスポーツ飲料を出せる能力「バトルポカリ」が登場


1997年

漫画「るろうに剣心」に雪代縁が登場

疾空刀勢(二段ジャンプ)が使える


2002年

18禁ゲームD.C.〜ダ・カーポ〜」発売

主人公は、手の平から和菓子を出す魔法が使える

 

2006年頃

2ちゃんねるにおいて、能力をいくつか提示して、どれが欲しいかを尋ねるアンケートスレが登場

なぁお前ら、次の能力から一つ選ぶとすればどれだ?? | ログ速@2ちゃんねる(net)

時を止める能力と透明になる能力どっち欲しい? | ログ速@2ちゃんねる(net)

 

2008年頃

選択肢として2段ジャンプが登場

二段ジャンプ出来るようになるか5000万 | ログ速@2ちゃんねる(net)

唐揚げ(に関する能力)と平野綾とを比較するスレが流行、

選択肢として「手の平から無限に唐揚げが出てくる能力」が登場

手の平から無限に唐揚げが出てくる能力と手の甲から無限に | ログ速@2ちゃんねる(net)

平野綾>>>>(越えられない壁)>>>>からあげ | ログ速@2ちゃんねる(net)

 

2013年

小説家になろう」において、「ゼロサムゲームではぶられました」掲載

主人公は、手から唐揚げを出す能力を持つ

 

2015年

はてな匿名ダイアリー(増田)において、タイトル通りの2択が登場

右手から無限に唐揚げを出せる能力か2段ジャンプ能力なら

 

2016年

増田において、「増田二段JUMP普及協会」カテゴリーが作られる

[増田二段JUMP普及協会]

 

古今東西、食べ物を(金や労力の対価なしに)得られるか、は大きな関心事であったこと、②獲得することは「手に入れる」「手中に入れる」など「手」を用いて表現されてきたこと、からすらば、手から唐揚げが無限に出せる能力が究極の選択肢として挙げられるのもとうぜんかもしれませんね。(よく分からないまとめ)


追記:

id:cider_condoさんに教えていただいた、「ゼロサムゲームではぶられました」の掲載時期を反映しました。

id:kido_ariさんのおかげで「ゼロサムゲームではぶられました」のNコードが判明したので、上下(4桁連番。末尾2文字は9999→0000で増える桁上用)の生き残り作品を捜索した結果、第一話投稿は2013/01/04の22:41~23:05だと同定できた - cider_kondoのコメント / はてなブックマーク

 ・ハイヌウェレ型神話、ドラゴンバスター等について追記しました。

 

*1:

2段ジャンプ - Wikipedia

連続ジャンプはパックランド1984年)に既にあったという指摘もある

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20160312202456