今にも崩れそうな本棚の下で

漫画の感想を書いたり書かなかったりします。

人気漫画のスピンオフはなぜ「つまらない」「ゴミ」と言われるのか

こんな記事がありました。

 

anond.hatelabo.jp

 

漫画のスピンオフが総じて「つまらない」だの「ゴミ」だの言われていますが、さて、どうなのでしょうか?

 

そもそもスピンオフ漫画一般が「つまらない」といえるのか?

これは、漫画の面白い・つまらなさをどう定義してどう測定するのか、ということになってくるので、そう簡単には結論は出せません。

ただ、個人的な印象でいえば、たしかにスピンオフ漫画にはつまらないものも多いように思います。

では、なぜそう感じるのか、仮につまらないものが多いのであればその理由として何が考えられるか、を検討してみたいと思います。

 

スピンオフ漫画をつまらなく感じやすい理由

 

読む前からハードルが上がっている

 

スピンオフの元になった漫画は、スピンオフができるくらいですから、大抵人気漫画で、それなりの面白さがあります。

スピンオフ漫画を読むときには、元の漫画のレベルを期待して読むからつまらなく感じやすいのかもしれません。

 

スピンオフ元とジャンルが違う

 

スピンオフ元がシリアスもの、スピンオフがギャグだと、シリアス好きな人には物足りなく感じるでしょう。

ギャグが好きな人の中にも、スピンオフにありがちな、キャラ萌えありきのギャグは好まない人もいそうです。

原作キャラがわちゃわちゃしてるだけで喜ばれるようなスピンオフもありますね。

 

そもそも大抵の漫画は「つまらない」

 

漫画雑誌を読んでいると、自分が面白く感じる漫画なんて一握りだったりするのではないでしょうか。

そういう意味では、漫画なんてその人にとってつまらなく当たり前。

なのに、一旦スピンオフ漫画はつまらない、という意識を持つと、その思いが裏付けられて強くなっていくこともあるでしょう。

確証性バイアスみたいな話ですね。

 

スピンオフ漫画がつまらない傾向にある理由

 

スピンオフ元の枠からはみ出せない

 

スピンオフ元がシリアスで謎が謎を呼ぶ展開、スピンオフもシリアス、という場合、スピンオフの方の作品では、原作で明かされていない謎を明かすわけにはなかなかいきません。

そのため、話が単調になりやすいこともあるでしょう。

原作者が名前を貸しているだけの場合、原作者に遠慮してストーリーの幅にも限界ができそうです。

 

つまらなくても打ち切られない

 

スピンオフ漫画には、色々大人の事情もあるでしょう。

つまらなくて人気がなくても打ち切るわけにはいかないこともあると思います。

また、キャラ萌え的な漫画の場合、スピンオフ元のファンの強い支持があれば、打ち切られることはありません。

 

作り込まなくても人気が出る

 

とりあえずスピンオフ元のキャラを出しておいて、スピンオフ元とのギャップを見せたりすれば、一定の支持は得られます。

そのため、細かく作りこまなくてもよくなっているのかもしれません。

とりあえず学園ものにすればいいとか思ってそう、というのは、考えすぎでしょうか…

 

面白いスピンオフ漫画

 

それでも面白いスピンオフ漫画もたくさんあります。

パッと思いつくのはこのあたりでしょうか。

刃牙シリーズの各スピンオフ

・中間管理職トネガワ

北斗の拳イチゴ味

転生したらヤムチャだった件

岸辺露伴は動かない

・ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-

 

以上、久しぶりの更新はスピンオフ漫画についてでした。

 

※タイトルを一部変更しました。