今にも崩れそうな本棚の下で

漫画の感想を書いたり書かなかったりします。

ワールドトリガー名場面・名言まとめ【ボーダー入隊編】

ワールドトリガーの名シーン・名言集。

黒トリガー争奪戦編の次は、ボーダー入隊編です。

 

過去の記事はこちら。

kido-ari.hatenablog.com

kido-ari.hatenablog.com

 

れ……0.6秒……!!?

 

ボーダーに入隊した遊真と千佳。

2人はまずはB級隊員への昇格を目指します。

そのために必要になるのが、合同訓練とランク戦。

その合同訓練としての対近界民戦闘訓練でのシーン。

遊真が、大型近界民を一閃で倒してしまいました。

「初めてでは1分切れれば良いほう」とのこと。

黒江が11秒、木虎が9秒、緑川が4秒ということなので、この記録は相当にすごそうです。

もう一回やり直すとさらに0.4秒に縮みます。

この後、風間が遊真を褒めると、菊地原が「誰だって慣れればあれくらい」というところも良いですね。(嫉妬でしょうか?)

 

!! か……か か か 烏丸先輩(木虎藍)

f:id:kido_ari:20170202225629j:plain

烏丸が来ていきなりドキドキ乙女モードになる木虎。

普段とのギャップが良いです。

このあと、修が烏丸先輩の弟子と聞いて白眼をむいて嫉妬します。

 

千佳が基地をブチ抜くシーン

狙撃手志望組の千佳。

アイビスで的を撃ったと思ったら、基地の壁をぶち抜いてしまいます。

さすがは玉狛のトリオン怪獣。

見開きがカッコ良いシーンでもあります。

 

「ダメでもともと」「負けも経験」いかにも三流の考えそうなことね 勝つつもりでやらなきゃ勝つための経験は積めないわ(木虎藍)

 修は、風間に模擬戦を持ちかけられ、これを了承。

木虎は、「一方的にやられて恥をかくだけ」と一応心配してくれています。

他の隊員を退出させる時枝の優しさも光ります。

模擬戦が始まってみると、大方の予想通り、修は一方的に6連続でダウンを取られてしまいます…。

見るに耐えないとこれをやめさせようとする木虎。

修のことを心配してくれているのでしょうか。

遊真が、修は先のことを考えて経験を積んでるんだよ、と言ったのに対して述べたのがこのセリフ。

主人公が頑張っているというのに、なかなかこの漫画は手厳しい。

良いこと言うな、と烏丸に褒められて喜ぶ木虎も良いですね。

 

もうひと勝負お願いします(三雲修)

迅が黒トリガーを差し出したことを知って、もうひと勝負を求める修。

20戦以上瞬殺されてもなお心が折れないところはカッコ良い。

 

お前は弱いけど馬鹿じゃない(烏丸京介)

修の回想シーンでの烏丸のセリフ。

烏丸は、小南にウソばっかり言ってるわりに、修については「『今後に期待』……としか言えない」と言って、気休めは言わずに真摯に評価してるんですよね。

このセリフも、修のことを正確に分析してくれているものだと思います。

 

「スラスター」ON!!(三雲修)

f:id:kido_ari:20170202225837j:plain

ここまで風間に24連敗した修。

迅のことを聞いて決意を新たにしたと言っても、風間との実力の差はそう簡単には埋まりません。

そこで、修がとった戦法は、意表をついたシールドチャージ。

この知恵と工夫によって、なんとか風間との引き分けに持ち込むのでした。

0勝24敗1引き分けとはいえ、この時点の修としては大きな成果でしょう。

 

はっきり言って弱いな(中略)だが 自分の弱さをよく自覚していて それゆえの発想と相手を読む頭がある 知恵と工夫を使う戦い方は 俺は嫌いじゃない(風間蒼也)

烏丸に修の感想を聞かれた風間のセリフ。

冒頭で弱いと言いつつ後半で結構褒めています。

遊真vs緑川戦でも、会議中に模擬戦を気にしていたりして、玉狛第二のことを気にかけているようです。

 

…これでいい こっちのほうが あんたとの差がよくわかる(緑川駿)

遊真と10本勝負をする緑川。

途中から遊真の強さに気付きます。

スコーピオン以外のトリガーを使わないのかと聞かれた緑川が言ったのがこのセリフ。

調子に乗ってた緑川ですが、謙虚に実力の差を認めたようです。

内心では「こいつは… …いや この人は」とわざわざ言い換えてるのに、声に出すときは「あんた」なのは、やっぱりまだ子どもっぽいところでしょうか。

この後、遊真と緑川がライバルになるところも良いですね。

迅も嬉しそうです。

 

いよいよ次は大規模侵攻編です。名シーンが目白押しですね。

 

その他のオススメ記事 

kido-ari.hatenablog.com

kido-ari.hatenablog.com

kido-ari.hatenablog.com