今にも崩れそうな本棚の下で

漫画の感想を書いたり書かなかったりします。

週刊少年ジャンプにおけるラッパー・ヒップホップ的なキャラに関する覚書

語尾にYo!とかついたり、韻を踏んで喋ったりするキャラなど。

(そもそもこのジャンルをよく分かってないので、これが、ラッパー・ヒップホップ的なのかも自信はないですが…)

 

ハマー(浜渡浩満)(ピューと吹く!ジャガー)(2000)

虎徹大河(Mr.FULLSWING)(2001)

キラービー(NARUTO)(2008)

二枚屋王悦(BLEACH)(2012)

コウスケ(「ラップをする評論家の方」がモデル)(BORUTO NARUTO THE MOVIE)(2015)

 

※末尾の数字はそのキャラの初出の年号です。

(不正確な部分があるかもしれません)

 

ジャンプ以外かつラップ・ヒップホップに関する漫画だと「チリンヶ丘三丁目」、「ヒップホップ家系図」、「ブレイクタイム」、「サウエとラップ〜自由形〜」などがある様子。

キャラももっといる気がするけど、ぱっと思い出せるのは意外と多くありませんでした。

 

語尾がYo!とか、チェケラッチョとか、ステレオタイプなラッパー像が存在してパロディにしやすいことと、語尾によるキャラ付けの融合なんでしょうか。

ステレオタイプなラッパー像が確立したのって、何がきっかけで、いつごろなんですかねえ?

そのうち、調べられたら調べて見たいです。

 

最後に、「ラッパーに噛まれたらラッパーになる漫画」へのリンクを貼っておきます。

発想がすごい。

ラッパーに噛まれたらラッパーになる漫画 / 韻火-T-コックローチ - 週刊少年VIP - Web漫画とWeb小説の新都社

 

f:id:kido_ari:20170123233101p:plain

(いらすとやさんより)